♪ 明るく 元気で 素直な子
山懐にいだかれ、恵まれた自然環境のもと、宗祖親鸞聖人の教えを保育の基本理念とし、1人1人の命の輝きを大切に、共に生き、共に育ち合う保育を目指して職員、園児一緒に歩んでいきたいと思います。
明るくのびのびとした遊びを通して、心身共に成長し、人・自然・出来事との関わりの中で感動を覚え、自分や友達を大切にしていける子になっていってほしいと願っています。
「自分を出し!」 自発的に身の回りの人や物に働きかけて遊べる子
「よく遊び!」 心身ともにたくましく、よく遊ぶ子
「よく感じ!」 人や物との関わりの中で豊かに感動できる子
「よく笑い!」 自然を愛し、明るくのびのびとした心を持つ子
「友達と関わる!」 自分や他人を大切にしてお互いに協力し合える子
♪普通保育 平 日 8:00 ~ 16:00
土曜日 8:00 ~ 12:00
♪延長保育 平 日 7:00 ~ 19:00
土曜日 7:00 ~ 15:00
事業名 | 実施時間 | 利用料 | 職員の状況 |
---|---|---|---|
延長保育 | 07:00 ~ 19:00 | ー | 1~2名 |
障害児保育 | 08:30 ~ 16:00 | ー | 児童1名に1名 |
乳児保育 | 08:30 ~ 16:00 | ー | 必要数確保 |
一時保育 | 08:30 ~ 16:00 | 有 | 必要数確保 |
子育て支援(つくしんぼ広場) | 10:00 ~ 11:30 | ー | 担当保育士(2名) |
子育て相談(電話・面接可) | 09:00 ~ 17:00 | ー | 担当職員(1名) |
外国人講師と日本人講師に来園して頂き、レッスンを受けます。
6月頃から練習を始め、秋には運動会を始め各地域の行事に出演しています。
未就園児に園庭やプールを開放し、園児と関わる中で親子共に楽しんでもらっています。
少人数の為、その日の状況や天候で予定外に全園児バスで出掛けたりしています。
所在地 | 岐阜県郡上市白鳥町中西860 |
---|---|
定 員 | 50名 |
園 児 | 年長児(5歳児)-ゆりぐみ 年中児(4歳児)-さくらぐみ 年少児(3歳児)-すみれぐみ 未満児(2歳以下児)-ももぐみ |
職 員 | 園長-1名 保育士-4~8名 調理員-1~2名 事務員-1名 |
園地面積 | 1,817㎡ 園舎面積-340㎡ 屋外運動場-1,370㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート造 2階建 |